施設見学ガイド
全国の見学可能なエネルギー関連施設・工場および科学博物館などをアンケート調査にもとづきとりまとめました。学校・家庭・地域でのエネルギー学習機会にお役立てください。
※見学に関するお問い合わせ、お申込みにつきましては各施設に直接お願いいたします。

施設名 | 関西電力(株) エル・パーク・おおい「おおいり館」 ※臨時休館中 |
業種 | 電力 |
主な製品または 主な事業内容 |
原子力発電しくみを学べる施設 |
1.所在地等 | |
住所 | 〒:
919-2101 福井県 大飯郡おおい町大島40字堤下22 |
電話/FAX | 電話: 0770-77-3053/ FAX: 0770-77-3050 |
HPアドレス | http://www.kepco.co.jp/pr/ohi/ |
周辺地図 | ![]() |
2.施設概要について | |
施設紹介・みどころ | 大飯発電所3号機の原子炉格納容器内を1/3縮尺で再現した模型があり、模型を使って上映される原子力シアターでは、親しみやすいキャラクター「ウォーターボーイ」くんたちの説明で原子力発電の仕組みや安全性を学ぶことができます。 |
環境保全・省資源 等への取組 |
|
PR点: 太陽光発電設備有り |
|
標準的な 見学時間・行程 |
映像視聴40分、館内見学20分 |
見学者向け 設備・資料など |
・パンフレット(一般向け) ・パンフレット(小中学生向け) ・ビデオ(一般向け) ・ビデオ(小中学生向け) |
実験・工作教室 ・職場体験など |
対応していない ※具体的な事例: |
撮影について | 全面対応可能 |
特記事項: |
3.団体見学向け情報 | |
申込み窓口 | エル・パーク・おおい「おおいり館」 |
連絡先 電話/FAX |
1.に同じ |
※連絡先が異なる場合 電話: FAX: |
|
申込み方法 | 電話でのみ |
受付時期の目安 | 見学希望日の 1 ヶ月 前から 2 週間 前までに |
申込み時に必要な 連絡事項 |
・見学希望日時 ・人数 ・連絡先 ・交通手段 |
見学可能時間帯 | 9:00から17:00 |
特記事項: |
|
見学できない日 | ( 休館日 )は不可 |
年齢制限 | 特になし |
引率者の必要性 | 引率不要 |
受入可能な人数 |
最小
1 名から 最大 50 名まで |
4.一般見学向け情報 | |
駐車場 | あり(バス3台 自家用車60台 程度まで) |
食事場所 | ・施設内の食堂等が使用できる(20名程度まで) |
弁当・昼食の手配 | ・弁当の手配などはおこなっていない |
車による経路 | 舞鶴若狭自動車道「大飯高浜IC」より30分 |
公共交通機関 による経路 |
JR小浜線「若狭本郷駅」よりタクシー約15分 |
入場制限・ 予約の必要性 |
入場自由 |
入場料金等 | 無料 |
営業・開館時間等 | 9:00〜17:00 |
休日および休館日 | 年末年始(12/29〜1/3)および月曜日(祝祭日の場合は翌平日) |
周辺のみどころ | 海水浴施設(2ヶ所)、赤礁崎オートキャンプ場、あかぐり遊歩道 |